【2022年】Oisixお試しセット内容・知っておきたいメリットデメリット

Oisixトップ画像
わたし

Oisixのおためしセットを購入しました!
注文前に知っておくべきメリット・デメリット、Oisixの上手な使い方について書きました。
結論から言うとOisixは「楽で美味しくてオシャレなご飯」が作れる魅力的なミールキットです。参考になれば嬉しいです◎

もくじ

Oisixとは

Oisixとは?

OisixとはWebやアプリから注文することができる食材宅配サービスです。有機野菜などこだわりの農産物を使ったミールキットが評判の会社です。

Oisixの特徴

  • 入会金・年会費0円
  • いつでも解約OK
  • 入会しても注文しなければ0円

入会後は定期宅配サービスに加入しますが、注文しなければ0円です。

ミールキットとは

ミールキットという言葉をご存じでしょうか?

ミールキットとはレシピと食材がセットになったアイテムのことです。野菜やお肉などの食材が必要な分だけ入っているので買い物に行く必要がありません◎

Oisixのミールキットは20分で2品作ることができ、そのどれもがお洒落で自分では普段作らないものばかり!季節の食材を使ったメニューや有名料理人とコラボした魅力的なラインナップが揃っています。

フードロスを生まない

Oisixは食品ロスを生まない様々な工夫がされています。

Oisixのフードロスアクション

  • 「形がばらばら」などの理由で市場に出ない食材を使用し、餃子などの加工品にしている。
  • ブロッコリーの茎や大根の皮など非可食部をスナックにし、無駄なく食材を使っている。
  • ミールキットは「必要な材料を必要な分だけ」入れているため食材を余らせることがない。
  • 小さい傷などがある野菜は鮮度が良いうちに子ども食堂へ寄付。
  • 契約農家と打ち合わせをし、過剰生産にならないように気を付けている。

安心してお試しできる2つの理由

満足いかなければ全額返金保証

Oisixの「お試しセット」は満足できなかった場合、全額返金してくれるので安心して利用できます。

全額返金の条件
  • 制度の利用は1回限り
  • 商品到着1週間以内に不具合の具体的な状況をメールで連絡
  • 商品の5割以上を残した状態で返品

1回切りのお届けなので自動継続されない

こちらのおためしセットはお試しなので自動継続されません。1回きりのお届けなので安心して申し込むことができます。

おすすめ!Oisixのお試しセット

Oisixを検討している方に試してもらいたいのが「おためしセット」です。
通常6500円相当の商品が送料込み1980円で購入できます!

Oisixのお試しセットがこちら!

おためしセットの中身
内容量
  • ミールキット「そぼろと野菜のビビンバ」2人前
  • ミールキット「ハニーマスタードチキン」2人前
  • ミールキット「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」2人前
  • 骨取りさばのみぞれ煮
  • かぼっコリー(北海道産)
  • たつやの人参(熊本産)
  • ころんと真っ赤なみつトマト(千葉県産)
  • キャンディーぶどう
  • 鈴鹿山脈ヨーグルト
  • ツナフレーク
  • とろーりなめらかプリン

商品のお届け方法

お届け方法

商品はヤマト運輸(クール便)で届きます。お届け日時は申し込みフォームで指定できます。

ミールキットのメニュー

ハニーマスタードチキン

メニュー1

作り方

  • 野菜を切る
  • じゃがいもをレンジで加熱する
  • チキンと野菜を炒めてソースを加える

食卓がパッと華やぐメニューです。マスタードの味が強すぎないので三歳の子どもでも食べれました◎一緒に写っているのはおためしセットに入っていたぶどうとプリンです。

ジューシーそぼろと野菜のビビンバ

メニュー3

こちらは【ハジューシーそぼろと野菜のビビンバ】と【韓国風スープ】です。2品で20分で作れました!

作り方

  • 野菜を切る
  • 食材を炒めてナムルだれを加える
  • 豆板醬を加えて盛り付ける

こちらも簡単な手順で作れます。豆板醬が付属されていますが、ナムルだれと別の袋に入っているため子ども分を取り分けた後に豆板醬を加えることができます◎

ケールのチーズナッツサラダ

メニュー3

こちらは付属のハニーマスタードたまねぎドレッシングをかけます。ドレッシングと粉チーズの相性がいいです!スライスアーモンドの風味も良いですし、ラディッシュが彩りの良さを演出します。

おためしセットの口コミ

産後3ヶ月のママです。出産してから料理が大変だったのでOisixのミールキットを試しました。調理が簡単で感動です!母乳をあげているので有機野菜を選べるのも嬉しいです。赤ちゃん連れで買い物に行くのが大変だったので定期会員になりました。

フルタイムで働くワーママです。単純な調理で映えるご飯が作れるから最高!食べ盛りの息子には量が足りないのでお肉を買い足して利用しています。家族の評判もいいです!

単身赴任をしてるパパです。妻がおためしセットを注文してくれました。普段料理をしませんがOisixなら野菜を切って炒めるだけなので簡単に作れます。買い出しに行かなくていいのが魅力ですね。

Oisixは本当にお得?上手な使い方について

メリット・デメリット

メリット
  • 材料を無駄なく使い切れる
  • 買い出しに行かなくていい
  • 調理時間が短い
  • 珍しい食材を使えたり、普段作らないメニューを食べれる
  • 料理をしないパパでも作れる!(←すごく大事!)
デメリット
  • スーパーの買い物に比べると割高
  • 段ボールが溜まる
  • 営業の電話が来る

メリットの方が多いですが、デメリットは割高な点です。Oisixのミールキットは2人前が1000円~2000円です。買い出しに行かなくていいので交通費や時間を考えると一概に高いとは言い切れない気もしますね。

Oisixの上手な使い方

価格が気になる方は産後や忙しい時期だけ利用するのがいいかもしれません。Oisixは「週3日だけ」など配達回数を調節することができるので予算に応じて利用できますよ!

お得な契約キャンペーン

契約時にはお得なキャンペーンがあります。入会時期によって特典が違うので会員登録を検討してる方は早めに登録することをおすすめします(入会するだけなら0円です)。

キャンペーンはおためしセットのお届けから「7日以内」「12日以内」「20日以内」で内容が変わります。郵便物でご案内が来ます。

まとめ お試ししないのはもったいない!

メニュー4

Oisixは「楽で美味しくてお洒落」なご飯が作れる食材宅配サービスです。簡単調理で食卓が華やかになるので料理が楽しくなります。
おためしセットは不満があれば全額返金できますし、ミールキットの便利さを体験できます。内容もお値段以上にお得な商品なのでお試しだけでもしてみてはいかがでしょうか◎

  • URLをコピーしました!

クリックで応援お願いします🍀
ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Emma
北海道で夫と息子と三人で暮らしてます。当ブログでは北海道の子育て情報を発信します🍀

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ
閉じる