
丘珠空港の近くには丘珠空港緑地があります。その敷地内にある「みなみかぜ公園」は飛行機が見える楽しい公園です。今回は乳幼児から小学生まで楽しめる「みなみかぜ公園」をご紹介しますね。
みなみかぜ公園について
丘珠空港緑地のアクセス


住所: 札幌市東区丘珠町220−1
TEL: 011-781-3051(丘珠空港緑地管理事務所)
駐車場:有り(無料)
設備: トイレ、水飲み場、自販機、東屋
・地下鉄南北線「北34条駅」、または東豊線「新道東駅」から、中央バス 丘珠北34条線[東76] 乗車、「丘珠中央」下車
・地下鉄東豊線「環状通東駅」から、中央バス 丘珠線[東61]乗車、「丘珠中央」下車
・地下鉄東豊線「栄町駅」から、中央バス 栄町篠路線[栄21] 乗車、「丘珠中央」下車
設備について


無料の広い駐車場が完備されています。


駐車場の近くにトイレと自販機があります。


遊具の近くには東屋と水飲み場があります。
乳幼児から小学生まで楽しめる!


幼時から小学生までが楽しめる大型遊具です。丘珠空港の近くにあるため飛行機がモチーフになっています♪


遊具の裏側です。すべての遊具は繋がっています。大小4つの滑り台とトンネル、吊り橋などがあります。


上り棒やはしごなど様々な仕掛けがありますよ!


迫力満点の滑り台!横幅が広いのでお子さんと並んで滑ることもできます!大人が滑っても迫力があって楽しめます。


大型遊具のすぐ近くにはロッククライミングがあります。写真には納めていないのですが鉄棒やうんていもありました。


こちらは乳幼児コーナーです。ヘリコプターがモチーフの可愛らしい遊具です。近くにはガード付きブランコもあります。


写真スポット!中は操縦席になっています。お子さんの可愛い写真が撮れますよ♪


乳幼児コーナーのすぐ近くには紅白まんじゅうのようなお山があります。登ってみると実は柔らかいんです。トランポリンほどではありませんがピョンピョン跳ねて遊ぶと楽しいです!
飛行機が見える公園


丘珠空港の近くにあるので頻繁に飛行機を見かけます。かなり近い距離で見ることができますよ!
まとめ


みなみかぜ公園は活発に遊べる遊具と自然が魅力の公園です。遊具は冒険心をくすぐるものばかりで乳幼児から小学生まで楽しめます。舗装された道もあるので自転車やベビーカーなどで散歩するのにもぴったりです。
レジャーシートやポップアップテントを使ってくつろぐ家庭もいるのでピクニックにもおすすめです。
風が強く感じるので羽織るものがあるといいかもしれません。日影が無いので帽子もあった方がいいですよ!
みなみかぜ公園の近くにある丘珠空港についても記事を書きました。札幌黄を使った空港グルメが楽しめます!乳幼児連れでも楽しめる小さな空港です。良ければこちらもご覧ください♡


コメント