室蘭市と言えば何を思い浮かべますか?カレーラーメン?室蘭焼き鳥?白鳥大橋?安倍なつみ?安田顕?
今回ご紹介する室蘭のおすすめは「地球岬」!
太平洋を大パノラマで見渡せる絶景地です。夏のドライブにもおすすめですよ!
地球岬とは
青と白のコントラストが美しい灯台

地球岬の由来はアイヌ語で「断崖」を意味する「チケプ」から来ています。
昭和60年代には「北海道の自然100選」や「北海道景勝地」などで1位を取るほど人気スポットでした(今も人気です!)
青い海と白い灯台のコントラストが美しい景勝地です。
元旦には初日の出を見るために参拝客が多く訪れます。

地球岬に立ち寄った際にはぜひ「幸福の鐘」を鳴らしてください◎
幸福の鐘がある高台から見渡す景色も迫力がありますよ。

中国の山奥みたいですね。地層がはっきりと見えます。
施設
敷地内には無料の駐車場と売店があります。


売店は昭和を感じる懐かしい雰囲気です。
ソフトクリームや串つぶなどテイクアウトできる商品の他、定食もあります。定食は1000円以下のメニューが多くてリーズナブル!
席数が少なく外で食べるスペースは日よけが無いので天気の良い日は暑いです。地球岬は日影が少ないので帽子が必須です。
アクセス
【住所】室蘭市母恋南町4丁目
【TEL】 0143-25-3320
【営業時間】24時間営業
バス・JRでのアクセス
バス
道南バス 地球岬団地バス停より徒歩15分(1キロメートル)
JR
JR母恋駅より徒歩35分、車で10分(3キロメートル)
おすすめのアクセスは車
地球岬は山奥の高台にあるので歩いて行くのは大変です。車での移動をおすすめします。
車で行くルートはいくつかありますが、私のおすすめはイタンキ浜沿いに通るルートです。山の中を走るため天気の良い日は木洩れ日のトンネルを楽しむことができます。
道が狭いので対向車が来たときはドキッとするかもしれません。地元民しか通らないような国道(酷道?)は冒険気分を味わえて楽しいですよ◎
室蘭八景を見よう!

室蘭八景と呼ばれる景勝地が八つあります。上記の写真は「トッカリショ」と呼ばれる所です。連なる断崖は迫力あって格好いい!
まとめ
地球岬から見る海はとても綺麗です。
名前の由来はアイヌ語の「断崖」ですが、地平線が丸く見えることから「地球岬」とも呼ばれています。
室蘭へ行った際には地球の丸さを感じられる大パノラマを見てみてはいかがでしょうか◎
コメント