【薬屋のひとりごと】が面白い!キャラクター紹介&相関図!あらすじを完全解説!【祝アニメ化】

当ページのリンクには広告が含まれています。
薬屋のひとりごとTOP画像

「薬屋のひとりごと」は薬屋の少女を主人公とした中華風ミステリー。

全シリーズ累計発行部数は3300万部!(2024年3月時点)

アニメ開始前は2400万部だった売り上げが、アニメ開始後900万部の売り上げ増加!

2024年3月時点日本のライトノベル売り上げ2位にランクインしています!

「Z世代が好きな人気漫画」にも選ばれました!

本作の大ファンの私が「あらすじ・人間関係・見どころ」を重要なネタバレを避けて徹底的に解説します!

この記事でわかること
  • 「薬屋のひとりごと」は小説が原作
  • 漫画が2種類ある。それぞれの特徴を解説
  • 相関図&キャラクター紹介
  • 「人気の秘密」と「見どころ」
  • 書籍を70%OFFで購入する方法
  • 無料でアニメを全話見る方法
もくじ

「薬屋のひとりごと」とは?

\ 【DMM TV】 30日間無料体験/

無料期間中は途中解約しても料金がかかりません

小説が原作で漫画が2種類ある

「薬屋のひとりごと」は2011年に
小説投稿サイト「小説家になろう」
で連載が始まりました。

なんと今年で連載13年目です!

小説が原作

原作は小説です。

作者は日向夏先生

現在も
「小説家になろう」で連載中です。

ヒーロー文庫から15巻まで発売中!

コミカライズ

「ビッグガンガン版」
ねこクラゲ先生

「月刊サンデーGX版」
倉田三ノ路先生

なんと「薬屋のひとりごと」は

「小説家になろう」

「ヒーロー文庫」

「ビッグガンガン」

「月刊サンデーGX」

4種類あるのです…!

「どれから読めばいいのかわからない!」

そんな方のために各作品の魅力を
後ほどご説明いたします!

海外でも大人気!
色んな国で翻訳されている

ちなみに本作は海外でも大人気!

英語版の他に韓国・タイ・イタリア・ポーランド・フランスでも出版されています。

「薬屋のひとりごと」の世界観

あらすじ

薬屋の少女、猫猫(まおまお)は薬草を採取してる最中、人攫いに遭い後宮に売り飛ばされてしまう。

年季が明けるまで仕方なく働こうと思っていたが、ある日、皇帝の子どもが「呪い」によって次々と不審な死を遂げることを噂で聞く。

しかし、それは「呪い」ではなく…。

薬屋の少女が薬と毒の知識をいかして事件を解決する中華風ミステリー。

用語

中華系の小説やドラマに馴染みが無い方は「後宮」「宦官」と聞いてもピンとこないのでは?

キャラクターを紹介する前に簡単に用語を説明させていただきます。

用語

  • 後宮…皇帝が子を成すための女の園。
    男子の立ち入りは禁止で入れるのは皇帝陛下とその血縁者のみ。
     
  • …妃には位がある。
    「下級妃・中級妃・上級妃」
    上級妃になれるのは四人だけ。
     
  • 宦官…後宮で働ける男性だが、男性の象徴をなくした元男性である。
     
  • 下女……後宮で洗濯や掃除など妃の身の回りの世話をする係。
    貧しい家庭の娘や、人攫いによって売られた娘たちなどがいる。
    年季は二年で、二年働けば後宮から出れる。

猫猫たちが暮らす「荔(リー)」
という国は中華風の架空の国です。

「唐の時代」がモデルで文化レベルは16世紀頃とのこと。

アニメ1期・相関図

「薬屋のひとりごと」は登場人物が多いです。

人間関係の変化・真相も見どころの一つですよ!

キャラクター紹介

おまたせいたしました!

ここからキャラクター紹介です!

重要なネタバレを控えて説明します。

<猫猫 マオマオ CV:悠木碧

花街で薬師をやっていたが、女官狩りに遭い後宮で働いている。

自ら火傷して薬の効能を試したり、毒蛇の毒を摂取するなどマッドサイエンティストな一面も。

左腕は火傷と毒で傷だらけのため常にさらしを巻いている。

毒物が好きで「毒」を摂取すると苦しみながらも悦に浸っている。

小柄でやせ形でそばかす顔。

本人は自分のことを「醜女」というが他人からは「特徴はないが整った顔立ち」と言われている。

ちなみに彼女のそばかすには秘密があって…。

<壬氏 ジンシ CV:大塚剛央

後宮で強い権力を持つ謎の宦官。

とある事件をきっかけに猫猫の「実力」に気づき、皇帝の寵妃<玉葉妃>の侍女に抜擢する。

猫猫から蔑んだ目で見られるのが大好きな残念なイケメン

猫猫に会うのが楽しみで急いで仕事を終わらせることも。

猫猫を「面白いおもちゃ」と言うが本当の気持ちは?

<高順 ガオジュン CV:小西克幸

壬氏の従者で武官。

マメで気が利き仕事ができ、信頼が厚い。猫猫曰く「癒し系」

可愛いものが好き。猫猫のことを「小猫」と「ちゃん付け」で呼ぶお茶目な一面も。

怖い奥さんと三人の子どもと三人の孫がいる。

皇帝と幼馴染。

<玉葉 ギョクヨウ CV:種﨑敦美

最も皇帝の寵愛を受けていると言われる上級妃の一人。

ある事件をきっかけに猫猫を侍女に迎える。

西の地方から来たため髪が赤く、異国風の顔立ちをしている。好奇心が強く、悪戯好き。

猫猫が「お気に入り」で壬氏と取り合いをすることも。

<梨花 リファ CV:石川由衣

後宮内で噂される「呪い」で御子を亡くし、自らも病に伏してしまっている。

気位が高そうに見えるが温厚で皇帝への忠誠心が厚く、上級妃にふさわしい人格である。

ある一件から猫猫に感謝して彼女を気にかけるようになる。

<里樹 リーシュ CV:木野日菜

14歳。幼い故に自身の振る舞いはもちろん、後宮の風習やしきたりの知識が浅い。

そのため侍女たちから軽んじられている

9歳の時に先帝に嫁いだが、先帝が亡くなった後に現在の皇帝に嫁いでいる。

そのせいもあり侍女たちから快く思われていない。

可憐で愛らしいお姫様だが人間関係に恵まれない。

<阿多 アードゥオ CV:甲斐田裕子

皇帝が東宮の頃からの妃。

上級妃の中では最年長で35歳。

中性的な雰囲気で、男装の麗人のような振る舞いが後宮内で人気を誇る。

同じ上級妃の里樹を娘のように想っている。

後宮内で唯一、壬氏を雑に扱う人。

皇帝が東宮だった頃に男児を出産しているが生後間もなく亡くなっている。

皇帝とは乳兄弟として一緒に育った。

<李白 リハク CV:赤羽根健治

鍛え上げた肉体を持つ若い武官。

脳筋タイプに見えるが地頭が良く、猫猫と壬氏からの信頼が厚い。

軍師・羅漢に見いだされ、地方官の子ながら隊を任される出世株。

緑青館の白鈴を愛していて、本気で彼女を身請けしようと思っている。

大型犬のような風貌のため猫猫は内心「駄犬」と呼んでいる。

<小蘭 シャオラン CV:久野美咲

後宮の下女で猫猫のはじめての友達。

噂好きでおしゃべり。

学はないが向上心を持つ。

実家は貧しい農家で兄弟が多い。ご飯がしっかり食べれる後宮は幸せだと言う。

年季明けに向けて仕事を探す努力をしている。

<馬閃 バセン CV:橘龍丸

高順の息子で壬氏とは幼少期から交流がある武官。

体格はさほど大きくないが高い戦闘力を持ち「人間の皮をかぶった熊」と評される。

女性は苦手だが猫猫には普通に接することができる。

<羅漢 ラカン CV:桐本拓哉

時が違えば太公望と言われるほどの
天才軍師

奇異な言動を繰り返すため「変人軍師」とも呼ばれる。

甘い物と遊戯版と噂話が好き。

軍部での存在感は絶対で
「羅漢に逆らったら宮廷から追い出される」と言われている。

猫猫に強い執着心があり、彼女を手に入れたいと思っている。

<陸孫 リクソン CV:内山昂輝

軍師・羅漢の副官を務めている。

元は文官だったが羅漢に才能を見出されて武官になり、羅漢直属の副官となる。

特技は人の顔を見たら忘れないこと。

「優男」と言われがちだが狡猾な部分もある。

<翠苓 スイレイ CV:名塚佳織

宮廷で働く女官。猫猫曰く

「美人だが化粧がイマイチ」

薬草に詳しい様子。

「薬屋のひとりごと」人気の秘密!

ストーリーもキャラクターも見どころがたくさん!

特におすすめしたいポイント4つ
ご紹介します!

主人公・猫猫が面白い!

猫猫のキャラクターが非常に面白いです。

薬の知識で事件を解決する姿が格好いい!

高順が「女にしておくのが勿体ない」と言わせるほどの優秀さ。

誰にも媚びない性格で、女性なら誰もが胸をときめかす壬氏にすらも塩対応

そんな彼女が「面白い!」と壬氏は付きまとうようになります。

「面倒なことに巻き込まれたくない」

猫猫ですが、壬氏が次々と事件を持ってくるため次第に宮廷の奥深くへと関わるように。

壬氏の正体は?

壬氏は「後宮を束ねる管理人」ですが、後宮の外でも働いていたり、重要な祭事にも出席しています。

年齢は24歳ですが猫猫は時々、彼が「幼く」見えます。

皇帝と二人きりで酒を飲みかわすなど親し気な様子。

果たして彼はただの宦官なのでしょうか?

猫猫と壬氏の関係はどうなる?

壬氏は猫猫のことを「面白い・使える奴」と思っていましたが、徐々に意識するように。

眉目秀麗・完全無欠・高貴な生まれの壬氏が、塩対応で平民で変わり者の猫猫を一生懸命追いかける姿は応援したくなります。

本作はラブコメとしても楽しめます!

天才軍師・羅漢と猫猫の対峙

天才軍師・羅漢と猫猫のエピソードも見どころの一つです。

羅漢は猫猫に執着し、彼女を欲しがります。

羅漢はなぜ猫猫を手に入れたいのか

それには猫猫の出自が深く関わっていました。

「薬屋のひとりごと」が「面白い」のか「面白くない」のか。

それはこの二人のエピソードを見てから決めて欲しい!

アニメ「薬屋のひとりごと」

2クール目の目玉は猫猫の出自と羅漢の過去です。

私が「薬屋のひとりごと」の大ファンになったきっかけで大号泣したストーリーです…!

全人類にこの結末を見て欲しい…!

謎解きだけじゃない!
人間ドラマも見どころ!

「ミステリー」というジャンルで紹介されることが多いのですが、人間ドラマも見どころの一つです。
(むしろそこをプッシュしたい!)

物語の初期は後宮内の事件解決がメインでしたが、次第に宮廷内の権力争い・複雑な人間ドラマをメインに置きながらの謎解きとなります。

「薬屋のひとりごと」は
人間ドラマがとにかく面白い!!

本作の人気はそこにあります!

後宮内の人間模様・政治的駆け引き・登場人物たちの過去と正体。

物語が進むにつれてキャラクターの印象がガラリと大きく変わるのも特徴

想像以上のスケールの大きさと
大河歴史ロマンに驚きますよ!

「小説家になろう」と「文庫本」の違い

「小説家になろう」
1話から最新話まで無料で読める

現在も「薬屋のひとりごと」は
「小説家になろう」で連載中です。

驚くことに第一話から最新話まで全て無料で読めます!

無料で読める!
「小説家になろう」

「文庫版」は書き下ろしが多く
大幅なストーリー変更がある

「小説家になろう」は無料で読めるのですが、おすすめはヒーロー文庫から出版されている文庫版です。

文庫版は加筆修正・エンディングを変更したストーリーとなっています。

文庫本の書き下ろしの多さには書籍が発売されるたびに毎回驚かされます。

  • ノーマルエンドがハッピーエンド
     
  • 大幅なストーリー変更と重要エピソードが加筆されている

「文庫本」では
悲恋だと思われた恋に続きがあったり、
生死不明のキャラクターの生存がわかったり、物語を大きく左右する重要ストーリーが加筆されています!

「小説家になろう」でも十分楽しめますが「文庫版」を読まないのは非常にもったいない!

内容が大幅に違う点があるので両方読むのも楽しいですよ!

2024年3月まで放送していたアニメ2期は文庫本2巻までがアニメ化されました。

続きを知りたい方は3巻から読むことをおすすめします。

2種類のコミカライズの違いと魅力

「薬屋のひとりごと」は
「ビッグガンガン」「月刊サンデーGX」
で連載されています。

「ビッグガンガン」は2017年6月号から、
「月刊サンデーGX」は2017年9月号から

連載。

ほぼ同じ時期に2種類のコミカライズが
スタートしました。

2作品とも違った魅力があり、
どちらも原作ファンから人気です。

美麗と憎悪を書き分ける「ねこクラゲ」先生

美麗な絵柄が印象的なねこクラゲ先生。

コミックス表紙の猫猫が超絶可愛いくて表紙を並べたくなります。

美しさに目が行きがちですが、人間の負の感情を描くのが上手で印象的です。

印象的だったのはBG版6巻で壬氏が猫猫に

「羅漢」について聞いた時の猫猫の表情です。

心の根底を叩き潰し、煮えたぎる鉄に流し込まれ、灰も残らないような。

そんな表情を猫猫は作っていた。

ヒーロー文庫2巻

この時の猫猫の表情がすごい…。

ねこクラゲ先生は憎悪や負の感情を表現するのがとても上手です。

後宮は絢爛豪華な世界であり、女の陰謀が渦巻く伏魔殿。

美麗と憎悪を書き分けられるねこクラゲ先生にとって「薬屋のひとりごと」は本領を発揮できる世界なのではと思っています。

特徴

  • 絵柄が美しく、背景の書き込みがすごい!
     
  • キャラのデフォルメが可愛く、
    コミカルで軽快なテンポが特徴。
     
  • 憎悪・ホラー描写が上手い。少女漫画のようであり、青年誌のような雰囲気を持つ。
     
  • 猫猫が表情豊かで活発。
    マッドサイエンティストみが強い。

ポイント

ねこクラゲ先生の漫画は
売り上げが1000万部越えしています。

「薬屋のひとりごと」が有名になった

きっかけとも言えるでしょう。

絵も美しく内容も整理されてるので読みやすいですよ!

作画は「ねこクラゲ先生」ネームは「七緒一綺先生」のお二人で描かれています。

人間ドラマを魅せるのが上手い「倉田三ノ路」先生

倉田三ノ路先生は原作小説には無い
オリジナルのセリフとシーンが多いのが
特徴です。

原作小説は曖昧に書かれている部分があり「読者の想像に任せる」書き方がされています。

重要な部分に限って猫猫の心情や表情が描かれていないことも。

そこを補うために「オリジナルシーン」を加えて「わかりやすく」説明してるのが倉田三ノ路先生です。

オリジナルシーンの一例

  • 壬氏が命じて作らせた「媚薬」は「誰が」使うものだったのか。
     
  • 阿多妃の下女が自殺した理由について。

特徴

  • コマ割りが上手く、
    印象的なシーンが多い
     
  • 壬氏が美しいけど、
    男らしくて格好いい…!
     
  • 人間関係の見せ方、
    謎解きのトリックがわかりやすい
     
  • 倉田先生の猫猫はキリっとしていて
    クールな印象。頼りがいがある。

倉田先生が原作ファンから絶賛されているポイントは「オリジナルシーンとセリフ」を加えることで原作小説をわかりやすく補完してるところです。

また、会話を聞いているセリフの無いキャラクターの表情も丁寧に描かれています。

それにより主要キャラクター以外の心理描写もよく伝わります。

ポイント

スクエニ版(ねこクラゲ先生)に比べて
ストーリーの進みが早いです。

内容を少しでも先読みしたい方は倉田先生の漫画をおすすめします。

漫画「薬屋のひとりごと」は
原作小説の何巻まで進んでる?

原作小説は15巻まで(2024年3月現在)
発売されています。

<2024年3月現在>
スクエニ版(ねこクラゲ先生)
→小説3巻まで

サンデー版(倉田三ノ路先生)
→小説4巻まで

漫画化されてる部分は小説の序盤で先はまだまだ長いです……!

どちらのコミカライズも素晴らしい

原作は同じなのにシーンの見せ方が違ったり、猫猫の性格が微妙に違います。

文庫版は内容が長いため漫画版はシーンの取捨選択を必要とされるのですが、どちらの先生もシーンの汲み取り方・描き方が素晴らしいです!

先ほども述べたように原作小説は「読者の想像に任せる」書き方をされているので、読み手によって「猫猫の表情や感情」の捉え方が変わります。

だからこそ、2種類の漫画版の猫猫の表情や性格が微妙に違うのだと思います。

例えば「スクエニ版・猫猫」の声優が釘宮理恵さんだとしたら、「サンデー版・猫猫」は高山みなみさんが似合いそうな感じで、それぐらい両者に違いがあります(個人の感想です。猫猫は悠木碧さんがナンバーワンだと思っています!)

どちらか一方だけ読むのはもったいない!

両方のコミカライズを読んで違いを楽しんでいただきたいです!

アニメ情報

「小説家になろう」の最終兵器
と呼ばれる大人気の本作は
シリーズ累計3300万部突破!

連載12年目にして
ようやくアニメ化しました!

2クールの放送で
2023年10月から2024年3月までの放送されました。

Blu-rayは全4巻で内容は全24話
文庫本2巻までの内容です。

2025年に2期の制作が決定しています!

声優・スタッフ

  • 猫猫:悠木碧
  • 壬氏:大塚剛央
  • 高順:小西克幸
  • 玉葉妃:種﨑敦美
  • 梨花妃:石川由依
  • 里樹妃:木野日菜
  • 阿多妃:甲斐田裕子
  • 梅梅:潘めぐみ
  • 白鈴:小清水亜美
  • 女華:七海ひろき
  • やり手婆:斉藤貴美子
  • 羅門:家中宏
  • 李白:赤羽根健治
  • 小蘭:久野美咲
  • 馬閃:橘龍丸
  • やぶ医者:かぬか光明
  • 羅漢:桐本拓哉
  • 翠苓: 名塚佳織
  • 陸孫:内山昂輝
  • ナレーション:島本須美

猫猫役の悠木碧さんはドラマCDからの続投でファンは大喜び!

壬氏役の大塚剛央さんは「推しの子」アクア役などを演じられています。

ドラマCDからのキャスト変更
  • 壬氏:櫻井孝宏
  • 高順:津田健次郎
  • 玉葉:日笠陽子
  • 李白:内匠靖明
  • 馬閃:松岡禎丞
  • 陸孫:広瀬裕也

ドラマCD版からキャスト変更があるものの、どのキャラもイメージぴったりで違和感がありません!

  • 原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
  • キャラクター原案:しのとうこ
  • 監督・シリーズ構成:長沼 範裕
  • キャラクターデザイン:中谷 友紀子
  • 音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
  • アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
  • 製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会

【スクエニ・サンデー】
アニメの作画はどっち?

キャラクターデザインは原作小説の挿絵を担当する「しのとうこ先生」ですが、
アニメの作画は中谷友紀子さんが担当。

スクエニ版でもサンデー版でもなく、しのとうこ先生の絵をベースとした
アニメオリジナル作画です。

中谷さんは「プリキュア」シリーズなどのキャラクターデザインをしている方です。

猫猫の目がキラキラしていて、デフォルメキャラがとにかく可愛いです!

原作ファンもスクエニ派もサンデー派も納得の作画になっています!

第1クール PV・ OP・ED

第1クール PV

第1クールは猫猫が人攫いに遭い、後宮に売り飛ばされたことによって、謎の宦官「壬氏」皇帝の寵妃「玉葉」と出会いました。

猫猫は薬と医学の知識を使って事件を解決し、後宮内で信頼を得ていきます。

第1クールは「後宮」がどういう場所なのか、そして「猫猫の生い立ち」が垣間見える回となりました。

<OP> 緑黄色社会『花になって』

第1クールOP

<ED> アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』

第1クールED

第2クール PV・ OP・ED

第2クール PV

第2クールは宮廷内で怪しい事件が多発します。

「宮廷を混乱に陥れる謎の人物」
「猫猫の生い立ちと両親」

第1クール以上に見ごたえがあり、ミステリーを楽しみながら重厚な人間ドラマを堪能できます!

本作がさらに面白くなりますよ!

<OP> Uruアンビバレント

<ED> wacci『愛は薬

30日間無料視聴!
【DMM TV】

【DMM TV】は月額550円で見放題!
30日間の無料期間もあるので
おすすめです!

無料期間中の解約は料金がかからないので
お気軽にお試しください!

まだ見ていない方は
無料期間を利用してぜひご覧に
なってくださいね!

▼アニメ公式サイトはこちら

2025年アニメ2期決定!

2025年にアニメ2期の制作が決定しました!

1期の伏線が回収されるのが文庫4巻となります。

アニメ2期の内容を知りたい方は文庫本3・4巻をお読みください!

サンデー版(倉田三ノ路先生)が
文庫本4巻にあたる内容をコミカライズ化しています。

最終回を思わせるような壮大なスケールです!

本作のイメージが大きく変わりますよ!

「薬屋のひとりごと」は
超骨太な歴史ドラマです!

まとめ

初めて「薬屋のひとりごと」を読んだとき
「謎の吸引力」に引っ張られるように無我夢中で読みふけりました。

猫猫は面白いけど感情移入しづらいキャラクター。

初期の壬氏はイケメンだけど胡散臭い

それでも読む手が止まらないのは
「物語の持つ力」が凄まじかったから。

当時最新刊だった文庫11巻を読み終えたとき
「なんだこの壮大な歴史小説は…!」
と感動の余韻に浸りました。

「謎解きは宮廷内だけで収まらず、宮廷の外にも」

「薬屋のひとりごと」は
壮大な歴史小説!

<小説・コミックス・アニメ>
入りやすい入り口から
「薬屋のひとりごと」を楽しんでくださいね!

70%OFFで書籍購入
「ebookjapan」

ebookjapanの特徴
  • 初めての利用で70%OFFクーポン
    (最大500円OFF)が6回使える
     
  • PayPayポイントが貯まる
    (本によっては50%近いポイントが付くことも)
     
  • 毎週土日に18%OFFクーポンが配布
     
  • 3000円以上の購入で20%OFFクーポンがもらえる

90%OFFで書籍購入!
【DMMブックス】

初回購入限定で
<90%OFFクーポン>

【DMMブックス】の特徴
  • 初めての方限定!
    90%OFF(上限金額2,000円)!
     
  • 新規登録が簡単!
    メールアドレス・Google・X(Twitter)を使って簡単に登録できる!
      
  • クーポンには期限があります!
    取得後7日以内に使用してくださいね!
     

楽天ユーザーなら
【楽天Kobo】

楽天ユーザーにおすすめしたいのが
<楽天Kobo>です。

初めての利用でポイント70倍

楽天ポイントが貯まる・使える

SPUや買い周りも対象なので日頃、楽天を使用する人にはおすすめですよ!

楽天ユーザーなら
電子書籍は<楽天Kobo>

【楽天Kobo】の特徴
  • 初めての方限定!エントリー&初購入
    ポイント70倍
    (注文金額が99円以下は対象外)
      
  • 初利用で200ポイントプレゼント!
    (エントリー&1000円以上の購入)
     
  • 楽天ポイントが貯まる、使える
    SPUや買い周りも対象!
    (楽天マラソン等と併用するとお得!)
     
  • 15%・30%OFFなど常にクーポンが出てる

「薬屋のひとりごと」は3種類あります。

3種類とも楽しみたい方は電子書籍サイトの「初回購入特典」を利用して回るのもいいかもしれません。

使い勝手の良い電子書籍サイトを見つけてくださいね!

おすすめ記事

  • URLをコピーしました!
てんちょう
森の奥でひっそりと本屋を開いています。
好きな食べ物はシナモンロール。

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ