本作の大ファンである私がアニメ版「薬屋のひとりごと」を相関図・家系図付きでわかりやすく解説します。
「文庫版」「小説家になろう」「2種類のコミカライズ」「アニメ」それぞれの違いと特徴を説明。
重要なネタバレを避けて書くので安心してお読みください◎
第1クール
第1話「猫猫」 第2話「不愛想な薬師」 第3話「幽霊騒動」

花街で薬師をしていた猫猫は人攫いに遭い、後宮に売り飛ばされてしまう。
年季明けるまで大人しく働くつもりが、皇子が「呪い」による不審な死を遂げることを知る。しかし、それは呪いではなくて…。
初回放送が一挙放送だったため3話分の感想をまとめています。
第4話「恫喝」

皇帝の勅命により「梨花妃の容体を治せ」と命じられた猫猫。
猫猫は梨花妃の看病をしてあることに気が付く。それは梨花妃の肌に「毒おしろい」が施されていたことだった。
第5話「暗躍」

猫猫が医局に行くとひどく怯えた宦官が「呪いを解く薬」が欲しいと言った。
焼却炉で木簡を燃やしたら「不可解な色」で燃えて宦官の手が火傷でただれた。
猫猫は「呪い」の正体を見破り、偶然通りがかった壬氏と高順に説明する。
第6話「園遊会」

猫猫は毒見役として園遊会に出席した。
しかし、いつもの食事と違う点に違和感を覚える。その直後に出たスープには毒が入っていた。
── これ毒です
「薬屋のひとりごと」の名シーンがついに登場!
第7話「里帰り」

猫猫は「園遊会で簪をくれた男性」となら「里帰り」できることを知ります。
猫猫が簪をくれた男性は「壬氏」と「李白」猫猫が頼った人物は…。
第8話「麦藁」

里帰りをした猫猫。
しかし、花街で「心中事件」が起きる。
猫猫の適切な処置で二人の命は救われたが「疑問」が残る。
里帰りを終えて後宮に変えると壬氏が不機嫌な様子で自分を待っていた。
随時更新予定です!
ブックマークして読んでいただけると嬉しいです◎
アニメ「薬屋のひとりごと」を無料で見る方法
アニメ「薬屋のひとりごと」
を無料で見たい方は
【DMM TV】
30日間無料体験がおすすめ!
「薬屋のひとりごと」は
30以上の動画サイトで配信中!
価格が最安値なのは「DMM TV」です。
無料体験終了後は月額料金550円(税込み)で利用を続けられます。
無料期間中に解約した場合、料金は一切かかりません。
- 30日間無料
- 月額料金550円(税込み)
- 無料期間中の解約は料金が一切かからない
- 新規登録で550ポイント(最大1650ポイント)もらえる
- ポイントは「DMMブックス」など複数のサービスで利用可能
- 「DMMブックス」初めての利用で90%OFFクーポンをプレゼント!
70%OFFで書籍を購入「ebookjapan」
\ クーポン利用で書籍をお得に購入! /



- 全巻セットもあるが1冊からも購入可能
- PayPayポイントが貯まる
- 初めての利用で70%OFFクーポン(最大500円OFF)が6回使える
- 毎週土日に18%OFFクーポンが配布
- 3000円以上の購入で20%OFFクーポンがもらえる
「薬屋のひとりごと」おすすめ記事


コメント